いろいろな思いがあって、会員制の図書館と称していますが、
現状はコワーキングスペースの利用方法とそんなに変わりません。
お昼間は、ノマドワーカーの方がパソコンを持ってお仕事をされたり、
お仕事の合間に立ち寄られて、作業をされていることが多いスペースです。
同じ場所にいる人が挨拶したり、話したりするというのは、
日本人にはなかなかないのかなと思います。
でも、同じ空間にいるのにもったいない。それをつなげるのが
私の仕事の一つです。
図書館が、こんなスペースであればいいのになと思い実践していることが、
コワーキングスペースの使い方と似ているなと感じています。
仲良くなったり、仕事につながったり、新たな出会いの場でもあると思います。
もちろん、お仕事ができるように、無線LANと電源はあります。
大きくないスペースですが、自由に過ごしていただけるような
空間を作っています。
会員さんの困ったことや、希望はどんどん聞いて、実現するようにしています。
こんなことできないかな?と思われたことはどうぞお気軽にお聞き下さい。