*このお店は閉店しています
*「漫画の読書会」は現在開催していません。
大阪・梅田のコワーキングスペース、自習室、図書館のBiz Libraryでは、「漫画の読書会」を月1回開催しています。
その後、ラーメン部の活動として、希望者で食べに行きます(実費)。
漫画の読書会の主催者がラーメン好きということではじまったラーメン部、主催者のオススメを食べに行くだけの会です。
Biz Libraryから歩いて行ける距離にもたくさん美味しいお店があります。
この日のラーメン部の活動場所は、ビズライブラリーからほど近く、お初天神の横にある
つけ麺三代目みさわさん
3種類の味が楽しめることと、温かいサービスが嬉しいラーメン屋さんです。
このお店の定番メニューであろう、つけ麺を注文。
このつけ麺には食べ方があります。
- 淡路島産の玉ねぎを汁に入れ、まずは三分の一ほど、麺そのものの味を楽しむ
- その後、スダチをかけて、さらに三分の一ほど食べる
- その後、黒胡椒をかけ、麺を食べきる
こうすると、同じ麺で三種類の味覚が味わえます。
まずは、そのままいただきます。
玉ねぎの食感が美味しくいただけます。
ただ、汁の味がかなりしっかりしていたので、私は早めにスダチをかけてみました。
そうすると、一気にさっぱりとした、さわやかな味に。
こうなると、次の味の変化も早く知りたくて、すぐに黒胡椒をかけてみました。
すると、ぴりっとした味がまたいいのです。
いいのですが、黒胡椒が美味しそうで、思わず多めにかけてしまい、舌がひりひりとした感じに。
かけ過ぎにはご注意ください。
麺を食べ終わった後には・・・
なんと焼き石が出てきます。
本当に熱い、熱い石です↓

つけ汁をスープで割った椀の中に焼き石をそっと入れると、じゅわじゅわっと暖まります。
20秒後に引き上げると、スープがまた温かくなっています。
とても嬉しいサービスですね。
お味も美味しいし、味の変化も楽しめるし、焼き石サービスも嬉しい、楽しいの大満足のつけ麺でした。