イベントレポート
今回はリネンウォーターとサシェ。
リネンウォーターは、いつもように、混ぜて、振って、
ちゃちゃっと作っちゃって、サシェのほうに時間をかけます。
アロマクラフトも楽しいのですが、ペーパークラフトも楽しい!
ということで、出来上がった作品がこちら。
切って、貼るだけのお手軽サシェ。
お洋服買ったときについてくる共布とか
(未だに何に使うのか不明なのに捨てられない)
捨てられないリボンとか布とか、女子なら絶対に
持っているはず!!!
で、そういう、仕舞いこんであるものにもう一度光を
当てると、捨てやすくなるんですよね。
これで十分使ったなと思えますし。
それで、思いのほか、ペーパークラフトが楽しかったので、
アロマクラフトとペーパークラフトの両方を楽しめるクラフトを
考え中です。
次回は、4月は14日(月)に予定しています。
イベント告知
今回は、リネンウォーターとクローゼット用のサシェを作ります。
リネンウォーターフランスなどではおなじみの家事アイテム。
- ソファ、ベッド、クッションカバー、カーテン、シーツなどのリネン類に
- アイロンのスチーム用に
- お洗濯のすすぎ時の仕上げ剤がわりに
などに利用して、おうちをやさしい自然の香りで包みます。
サシェは、縫うのは大変なので、今回は紙と布を使ってなんちゃってサシェにします(写真)。
- 服にほのかな香りを移す
- 大切な服を守る
- バジルを利用しますので、殺菌作用も期待できます
アロマクラフトや手芸などの手作りをされる場所やスペースを
お探しの方にも対応しています。お気軽にお問い合わせ下さい。
日時:3月10日(月)19時~
場所:Biz Library
参加費:会員 500円 一般1000円(材料費込み・お茶付)
持ってくるもの:何となく捨てられない気に入っている端切れ、紙、マスキングテープ、リボンなど。
*こちらでも準備しています。