思考法ワークショップ~六色ハット発想法~
気がつけばいつも同じように考えてしまう・・・
人の思考方法はなかなか変えることは難しいものですが、いろんな思考ができると
物事を多角的にみることができます。
そんな思考法について、ワークショップ形式で体験しながら学んでいきます。
今回の六色ハット発想法は、「客観的」「感情的」「否定的」「肯定的」「創造的」「思考的」という6つの思考法をハット(帽子)の色を変えることで、考え方を切り替えることを比喩的に表しています。この思考法は水平思考と呼ばれ、物事を多面的に捉え、より深い思考へと導きやすくなります。
この思考法を学ぶと得られるもの
・ 違う視点を持つことができる
・ いろんな考えができる
・ 問題解決の糸口がつかめる
日時:12月7日(土)10時~13時(12時~交流会・軽食付)
場所:Biz Library(大阪市北区西天満4-11-8-701武智産業ビルディング)
参加費:会員1500円、一般2000円(セミナー+懇親会)
講師:瀧川 雅行(タキガワ マサユキ)
関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科 非常勤講師
セオリアファーマ(株)マーケティング部 部長
複数の外資系製薬会社で、営業・マーケティングを経験。
マーケティング・営業研修等で講師を多数務める。