もくもく会
イベントレポート
「もくもく会」というものをやっていました。
一人では集中できないので、みんなで集まってもくもくと
休憩時間は交流をするというもの
何だそれは?と最初は思ったのですが、やってみると、い
この日は仕事をしていたのですが
イベント告知
*もくもく会をします。
ご自分の作業をもくもくとやっていきます。遅刻・早退OKです。
どなたでもご自由にどうぞ。
お昼の時間や休憩時間は集まったみんなで交流します。
*作業中は音漏れをしたりおしゃべりは基本禁止
日時:8月18日(日)11時~18時
スケジュール::
11時~13時 もくもく
13時~14時 ご飯+休憩+自己紹介
14時~16時 もくもく
16時~16時30分 休憩
16時30分~18時30分 もくもく
18時半~は各自、自由
場所:Biz Library(最寄り駅:北新地駅 https://bizlibrary.info/)
参加費:1000円+1品(駄菓子か飲み物)+お昼ご飯代(実費)
定員:10名程度
*もくもく会とは、
「家ではどうも仕事や勉強に集中できない、さぼってしまいがち」
「一人だとつい遊んでしまうけど他の人が作業してるのを見るとやらきゃなんないような気がする」
「一人でタスクに向かう気の重さを人と集まることで紛らわせたい」
そういう人にお薦めです。集まって、各自もくもく
・勉強したり
・作業したり
・本を読んだり
・プログラミングしたり
・絵を描いたり
・編み物をしたり
プログラマがやるハッカソンと似ていますが、もっとゆるい感じで、
もくもく作業するだけで成果物を発表したりしなくてもいい、という適当な雰囲気の集まりです。