目次
イベントレポート
今回のテーマは笑い。知っている漫画ばかりかと思いきや、意外に知らない漫画ばかりでした。
書名の横に<持ってきた漫画に関するお菓子や飲み物>を書いています。
私
『らんま1/2』29巻 <551の餃子>
第9話/火車王の挑戦▼第10話/借金王VS借金女王▼第11話/地獄の10円勝負!
天道家の次女なびきと火車王金之助との借金対決です。
この対決が本当に馬鹿馬鹿しくて面白いです。10円をかけて、2人の攻防が行われます。果たして勝負の行方は・・・。普段は脇役なので気が付かないのですが、なびきちゃんはかなり強烈な、愛すべきキャラクターです。
Mさん
『となりの関くん』 <ネコの足型グミ>
不思議な面白さがあります。授業中にひたすら一人遊びをする関くんのことを書いている漫画です。消しゴムでドミノ倒しを作ったり、将棋をしたり、かばんからネコが出てきたり・・・。
今度アニメ化するというのも驚きです。この漫画がどこに向かうのかも興味があります。
Tさん
『ボボボーボ・ボーボボ』 <主人公のアフロにちなんでポップコーン>
西暦300X年、全世界を支配する皇帝は、国民全てをボーズにすべく「毛狩り」を開始!そんな世に一人の男が現れた! その名もボボボーボ・ボーボボ! 究極の拳法「鼻毛真拳」を使う彼こそ、救世主?
という訳の分からない設定で、無茶苦茶で笑えます。
Kさん
『さすらいアフロ田中』 <クッキーチョコレート あんまり意味はないそうです>
アフロ田中シリーズの完結編を持ってきてくれました。また、いつでもお気楽に生きてきたザ・適当男田中が、下された海外転勤命令への決断に、この漫画を知っている参加者からは、「これはいいラストだね」と。
何も考えずに読める面白い漫画だということです。
Tさん
『幕張』 <今治出身のTさんは、バリーさんのイラスト付のポテトチップス。ビバ!バリーさん。カワイイ>
知っている参加者から、「これ忘れてたわ」「この漫画は最強やわ」と絶賛?の声。当時のジャンプでは異彩過ぎていた漫画だそうで、パロディ、少年誌でやるにはギリギリすぎる下ネタ、時事ネタ、芸能人ネタ、漫画家おちょくり、自虐で構成された内容だそう。どんな漫画が気になります。
その他、ギャグマンがじゃないけどと『もやしもん』 8巻 ビール好きのMさんが持参。この巻はビールの酵母のことが盛り沢山です。
『範馬刃牙』 Tさん持参。
その他お勧めギャグ漫画
『チャンネルはそのまま!』
次回開催はまたお知らせします!
イベント告知
漫画に感動したこと、漫画がきっかけで興味を持ったこと、漫画だから理解できたこと。
漫画好きな皆さんの思いを、語る場所がここです。
「自分の知らない、こんな面白い漫画があるのか」
「漫画を通して、その人を知ることができて面白い」
「共通の話題があると、初対面の人とでも打ち解けられる」
そんな漫画の読書会です。マンガが好きな方ならお気軽にご参加ください!
今回は、「笑える漫画」を持ってきて、皆で笑いましょう。万一滑っても涼しくなります(笑)
楽しく笑って、日ごろの疲れも、暑さも忘れましょう!
日 時:9月3日(火)19時~
場 所:Biz Library
対 象:マンガが好きならそれだけでOK
参加費:500円
持参するもの:笑える漫画(笑えるシーンも可)2冊程度(かぶった場合を考えて)漫画をイメージするお菓子か飲み物
内 容:持ち寄ったお菓子や飲み物を食べながら飲みながら漫画について話して、聴いて、
漫画の情報も得て、楽しく交流したいと思います(語る時間は参加者数によって調整します)。