楽しく学ぶ英会話~9月のテーマ「他人のことについて話す」~
<9月19日の宿題>
今週は引き続き発音練習をします。
発音は体に覚えこまさないとできません。ですので、以下のサイト
母音ですが、このサイトでは2重母音(ai, ei, au, ou など)を紹介しています。これは、先週やった基本の母音を組み合
今週は子音を勉強します。
<9月12日の宿題>
以下の動画を見てきてください
1番初めのトピック “Describe a woman” のみを聞いてきてください。
残りも聞いてもらっていいで
http://www.youtube.com/
9月2回目の9月12日は「身なり・容姿について話す」
URL:http://www.youtube.com/
9月は他の人について話してみましょう。
職業、身なり、性格について4週にわたって勉強します。
9月初回の9月5日は「職業について話す」です。
「What is your job?」は正しい英語ですが、ネイティブの方はあまり使わないそうです。
「What do you do(for your living)?」をよく使うそうです。
ちなみに、英語は省略できる言葉はどんどん省略していく文化があります。
この教室では、海外での語学教育に使われているTPRS
簡単なストーリーを読み上げ、どんどん質問して即時に答
この方法で文章が反射的に口をついて出てくるようになり
その他にもストーリーの中に出てきたフレーズを使った会
皆さんに楽しく英語を話していただこうと思っています。
生徒様の質問・会話の機会をより多くするため、定員を5
1カ月通して受講し
定員オーバーで受講できない、または、他の曜日・時間な
*TPRSとは、Blain Ray氏によって考案された外国語学習方法で、
Total Physical Response Storytellingの略で、ストーリーを通して外
こんな方にオススメ
・英語が話せるようになりたい
・英会話カフェで話していても、なかなか英語が上達しな
・勉強しているのに、英語が話せない
日 時:9月12日(木)19時~20時半
9月の日程<5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)
場 所:Biz Library
参加費:1500円
講師紹介: Etsuko Noda 日本のアパレル会社で働いた後、NYに渡米。
ファッションデザインとイラストレーションで学位を取り