この本の編集をされた方のお一人が
Biz Libraryに遊びに来てくれたときに
この本の存在を知りました。
私も司書課程で勉強しましたが、
使わない知識はどんどん忘れていきます。
この本が書かれた趣旨は、以下の通りで、
「研修に参加する海外の司書、ならびに海外で日本語資料を扱う司書が日本の図書館事情や図書館業務に関する知識を得て、業務に役立てること」
漢字にルビがふってあったり、
司書課程で勉強することが丁寧に書かれていて、
非常に勉強になりました。
付録に、図書館法や規則などもあります。
現役の図書館司書の方はもちろん、
利用される方にも分かりやすい本だと
思います。
企画から4年以上かけて出版されたそうで、
その間に情報がいろいろ変わって大変だった
とのこと。
これだけよくまとめられたなと思いました。
少しばかり高額(2500円)ですが、
図書館が好き
図書館について知りたい
という方の1冊にとオススメしたいです。