正午前、朝の掃除が終わり、開館前の風景です。
掃除で少し温まった体に、窓から心地よい風が吹き込みます。
しばらくしたら寒くなりますが(笑)
大阪 梅田のビズライブラリーは一般のマンション物件を利用して運営しています。
それ故に、掃除等で気を抜くと生活感が出てしまいます。
読書や仕事をするための施設としてはマイナスになってしまうと考えています。
疲れている日は、ついつい自分に甘えて楽をしたくなりますが(笑)
私自身のやる気を出すため、そしてもちろん、皆さまに気持よく利用いただける施設の維持を目指して、これだけは欠かさないようにしています。
掃除の内容を話していた会員さんに「そこまでしているんですか?」と聞かれましたが、皆さんに気持ちよく使ってもらうためにしていることなのです。
毎日している掃除
- 拭き掃除
- トイレ・洗面の掃除
- 流しの掃除
その他不定期に
- 窓ガラスを拭く
- エアコンのフィルターの清掃
などなど。
掃除の後は、ルームスプレーをすることもあります。
ルームスプレーは、アロマの学校に通っていた私の手づくりです。
香りが苦手な方の邪魔にならないように、よく使うアロマは、ミントやオレンジなど馴染みのある香りです。
これに、エタノールと精製水を加えるとでき上がり。
<レシピ>
材料:精油6滴、エタノール3ml、精製水27ml
エタノールに精油を入れて混ぜた後に精製水を加えます。
とても簡単にできるので、皆さんもどうぞお試しください。
ちなみに、掃除魔の私の母は「見えないところを掃除してはじめて掃除」と言います。
人からは見えなくても、分からなくてもキレイに掃除をすることで皆さんに気持ちよくご利用いただけると毎日掃除をしています。