英語を勉強するうえで前から考えていたのが、絵本を英語で読むというもの。
ようやく図書館から絵本を借り、読んでみました。
私の大好きな絵本です。
『しろいうさぎとくろいうさぎ』
原書のタイトルは『Tha Rabbit’s Wedding』
何度も日本語で読んで知っているうえ、英語もだいたい分かるのですが、知らない単語も。
辞書を引いてみるとまた、新たな発見があります。
- これってこんな表現を使うんだ
- 英語ではこういう単語なんだ
など、想像以上に面白かったので、楽しく続けようと思います。
このお話はしろいうさぎとくろいうさぎが会話をするシーンもあり、それがとても可愛らしいのですが、ふと・・・私、うさぎに(英語力で)負けてる・・・という事実(?)に若干ショックもw
最近英語は多読が流行りで、私も一時期読んでいましたが、いつの間にか止めてしまいました。
ゆっくりでいいので、 今回は絵本で語彙や表現を学べたらいいなと思っています。