2019年8月14日 以下の項目を変更しました。
Biz Library 利用規則 4.施設利用(1)営業時間
2019年1月22日 以下の項目を変更しました。
Biz Library 利用規則 4.施設利用(1)営業時間
Biz Library規定
Libraryの提供
第1条 Libraryの提供
Biz Libraryは、本規定に基づき、「Biz Library」を提供します。
第2条 所在地
Biz Libraryの所在地は「大阪市北区西天満4-11-8-701」とします。
目的
第3条 目的
Biz Libraryは、施設とサービスと会員相互の交流促進を提供することを目的とします。
規定
第4条 Library規定
- 第1項 Biz Libraryは、会員が施設を利用するうえで、本規程を定め、また適宜変更することができます。この効力はすべての会員に及びます。
- 第2項 Biz Libraryは、規定を定めたとき、変更したときは、会員に通知するものとします。
会員
第5条 会員資格
- 第1項 会員とは、Libraryの会員(手続きを完了し会費を支払った者)及び住所利用会員を指します。
- 第2項 違法もしくは不当な行為を行う団体・個人に該当する場合、会員として認められません。
- 第3項 Biz Libraryは、会員資格の内容および条件を決定・変更することができるものとします。
第6条 会員の権利と義務
- 第1項 会員は規則に従って利用できます。
- 第2項 会員は、Libraryの発展および会員相互の親睦に貢献する義務を負います。
- 第3項 会員は、会費の支払いその他規定に定める債務を、履行しなければなりません。
- 第4項 会員は、規則を遵守し、義務を履行することにより会員資格を維持できます。
第7条 入会手続き
入会を希望する方は、規定に従って入会手続を行うものとします。
第8条 入会金
入会金は、入会時にお支払いいただきます。
月会費および利用料金
第9条 月会費
- 第1項 Biz Libraryは、月会費の額、支払方法および支払日を決定し、また変更できます。
- 第2項 会員は、月会費を支払う義務を負います。
第10条 利用料金の支払
- 第1項 利用料金は、利用規則に定めます。
- 第2項 利用料金の支払いが滞っている場合は、催促行為を行います。
第11条 規定違反
会員が規定に違反したことによって、他の会員、Biz Libraryまたはスタッフに対し損害を生ぜしめた場合、これを賠償する義務を負います。
会員資格の譲渡および承継
第12条 譲渡・貸与
会員の権利は、譲渡・貸与することができません。
第13条 会員資格の承継
会員が死亡した場合は資格を失うものとします。
諸手続
第14条 退会
- 第1項 会員は、1ヶ月前に退会の意思を伝えることにより、退会申請ができます。
- 第2項 退会後は、会員の権利を失います。
- 第3項 会員は、退会日までに債務を弁済しなければなりません。
会員の資格停止および除名処分
第15条 会員資格停止処分
・第1項 会員が以下に該当する場合は、Biz Libraryの裁量により、会員資格を停止します。
(1) 月会費等を滞納したとき
(2) 規定に違反したとき
(3) 他の会員の迷惑となる行為をしたとき
(4) 住所/電話番号等の未更新、虚偽登録等により連絡を試みても半年間以上連絡がつかないとき
(5) 会員が、暴力団等に該当、または暴力団等との関係を有していることが判明したとき
(6) 会員が以下に掲げる行為をしたとき
ア 虚偽の事実を告げる行為
イ 粗野、乱暴な言動を用いる行為
ウ 暴行または脅迫行為その他の違法な行為
(7) 会員として不適格であると判断したとき
第16条 会員の除名処分
会員が以下に該当する場合は、Biz Libraryの裁量により、除名します。
(1)Biz Libraryの利益に反する行為を行ったとき
(2)その他会員資格停止事由に該当するとき
除名された会員は、除名と同時に、会員としてのいかなる権利、特典も失います。
廃止等
第17条 Libraryの廃止
Biz Libraryは、その裁量により、Libraryを廃止することができます。廃止された場合には、会員は、会員資格を失います。
第18条 施設等の変更
Biz Libraryは、その裁量により、施設等を変更することができます。
雑則
第19条 Biz Libraryの責任
施設内における会員の所持品の管理は会員の責任とし、紛失、事故等には責めを負いません。
第20条 強引な勧誘等の禁止
会員に迷惑となるような強引な勧誘等は禁止します。
*Biz Library内での交流には下記の点にご注意ください。
・作業の邪魔になる行為
・ナンパ行為(年齢や住所、連絡先などをしつこく聞くなど)
・強引、度重なる勧誘行為
以上のような迷惑行為に合った、見かけた方は代表までお知らせください。
上記のような行為をされた方は今後、Biz Libraryの利用はできかねます。ご了承ください。
第21条 通知
会員は、通知その他の連絡が送付される住所、勤務先住所等を登録し、変更がある場合は、届け出ます。変更を行わなかったことにより会員に生じた不利益について、責任を負いません。
第22条 休館日
- 第1項 休館日は、利用規定に定めます。
- 第2項 前項のほか、施設が不測の損害を被った場合、または施設の改修・補修が必要となった場合、相当期間、閉鎖できるものとします。
- 第3項 本条により休館、一時閉鎖する場合、
事前に会員に通知することとします。ただし、緊急を要する場合等やむを得ない場合にはこの限りではありません。
第23条 発効日等
2014年10月1日発効
以上
Biz Library 利用規則
会員の手続き
1. 入会
用紙に記入し、本人確認資料を提示ください。
*入会は、利用開始日の日付(例:利用開始日が4月23日であれば5月22日までが1ヶ月、毎月23日が会費支払い日となります。)を起算日として1ヶ月を単位とします。
*2015年2月16日以前に入会された方は従来どおり1日~末日までの1ヶ月単位とします。
2. 退会
退会希望日の1ヶ月前までにお知らせください。
1ヶ月前を過ぎた場合、次月会費をいただきます。
*ホームページ・名刺など利用していた住所を速やかに変更してください。退会後の利用が確認された場合は退会後の費用も請求します。
3. 登録情報の変更はお知らせください。
4.施設利用
(1)営業時間:火曜日~土曜日13時~21時
(2)休館日:月曜日・日曜日(但し、月曜日が祝日の場合、日曜日のイベント時は営業)
臨時の開館・休館は事前にお知らせします。
(3)ご利用の際は、お互いにご配慮ください。
5. 通信環境
・無線LANでインターネットへのアクセス可能です。
6. プリントアウト
・プリンタードライバーをPC にインストールしていただく必要があります。
7. 連絡先
Biz Library連絡先
(受付時間:火曜日~土曜日13時~21時)
- 電話:06-6809-5827
- FAX:06-6809-5837
- Mail:bizlibrary2012@gmail.com
- 住所:〒5300047大阪市北区西天満4-11-8-701
8. 連絡事項はメールおよびWEB サイトで行います
9.各種費用のご案内
A. 入会金(事務手数料)および月会費
(1) 金額
入会金(事務手数料):2,000 円
施設利用会員:5,800円*下記に会員特典を記しています。
住所利用会員:3,500円*下記に注意事項を記しています(Biz Libraryの住所のみご利用いただけます)。
1日利用:2,000円(入会金不要)
(2) 支払方法
・入会金・月会費
基本的にPeyPalでのクレジットカード決済。
*入会金(事務手数料)2,000円のみ現金でいただきます。
※申込完了後の返金はいたしません
(3)その他の費用
- プリントアウト 白黒 10 円 カラー 30 円
- プロジェクター利用 500円/1時間(貸出の場合 3,000円/1日)
- 荷物を置く場合 1ヶ月500円(初期手数料500円、半年前払い)
- 荷物の受取・事務/調査代行など(個別相談)
(郵便受けに入らない荷物は施設利用会員:1,000円、住所利用会員:1,500円をちょうだいします)
(4) ご注意
・月会費は利用状況に関わらず、退会まで毎月お支払いいただきます
会員特典
- 住所の貸出(名刺・ホームページに住所記載OK)
- 本の貸出
- プロジェクター貸出(有料)
住所利用会員注意事項
- ご利用前にどのような媒体にご利用されるかの審査を行います
- 公序良俗に反する利用はお断りします
- クロネコDM便または、定型郵便で送れるものを受け取ります (厚さは1回2センチ未満)
- 着払い・クール便などの荷物は受け取りません
- 受取が必要な場合は別途事務手数料1500円/1件を申し受けます
- 来客があった場合、対応・ご連絡はしません
- 住所利用方法に変更があった場合はお知らせください
- 会員と住所利用会員のプラン変更は事務手数料が必要です。
- ご利用終了月以降に到着した郵便物は、1ヶ月間お預かり後、破棄します。
- ご利用終了後はホームページ・名刺など利用していた住所を速やかに変更してください。退会後の利用が確認された場合は退会後の費用も請求します。
- ご利用は1契約につき、1名義とします
- お申込後に新たな情報を開示され、規約に沿わない場合は退会をお願いします。その場合も支払われた会費は返金いたしません。
- 郵便物の紛失に責任は負いかねます。追跡サービスがある郵便物に関してはできる限り直接受け取りにきてください。
- 物販の場合、自社ホームページをご利用の場合のみ住所利用が可能です(Amazon、楽天、Yahooなどでの販売はお断りしています)。
- 規約の変更につきご利用を中止していただく場合があります。ご了承ください。