目次
お荷物お預かりサービスが便利です
ビズライブラリーでは、会員さまのお荷物お預かりサービスをご用意しています。
働き方の多様化と多くなる荷物
こちらのネットの記事では、働き方の多様化と移動について、約3万人の方からのアンケートの結果をまとめています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000023621.html
社内でもフリーアドレスで各自の机が決まっていないという会社もあり、社外のみならず、社内でも移動の機会が増えているということです。
社外にでる場合には文房具を持ち歩いているという回答が一番多いようです。
荷物を持ち運ぶのはベストか?
常に毎日違う場所に行く方はどうしようもないかと思いますが、拠点がある場合はその場所に物を置く、あるいはその場所にある物を利用するという方法はお勧めしたいところです。
重すぎるバッグに体力も奪われますし、身体に負荷をかけてしまっている場合も。
ビズライブラリーでは、月額500円でお荷物をお預かりしています(施設利用会員さま限定)。500円でいろんな負担から解放されますのでお勧めです。
BOXの使い方
会員の皆さん、どんな物を置かれているのでしょうか?
・パソコン、キーボード、マウス、ハンドレストなどのPC周辺機器
・本、ノートなど
・バランス栄養食や飴ちゃんなどの食料、割りばしなど食料に関する物
・着替えや靴など運動に関係のある物
などなど
危険物や生き物、生ものなどはご遠慮いただいていますが、その他はご自由にご利用いただいています。その結果、皆さんいろんな物を置かれています。
アンケート回答で多かった文房具はビズライブラリーでいつでも貸出していますのでお持ちの方や置かれている方はいらっしゃらないようです。
ちょっとしたストレスをなくす
持ち運ぶものが多かったり、重かったりすること自体は大したことではないのかもしれませんが、気が付かないうちにそれらが疲れを増幅していたり、暑い時や疲れた時などにいつも以上に重く感じる・・・ということはあるかもしれません。
少しでも軽減できるストレスは減らして、快適に移動、お仕事や勉強ができる環境を整えられてくださいね。